レベル差改善フィルタ
特徴:レベル差の改善に使用します
① ノッチフィルタ タイプ

型 名 | 波形 規格 | 特 徴 |
NF-91.6MHz 3dB (レベル差改善) | 10~220MHzを通過し、91.6MHzを3dB程度減衰させます。 | |
NF-91.6MHz 6dB (レベル差改善) | 10~220MHzを通過し、91.6MHzを6dB程度減衰させます。 | |
NF-91.6MHz 10dB (レベル差改善) | 10~220MHzを通過し、91.6MHzを10dB程度減衰させます。 | |
NF-91.6MHz 20dB (レベル差改善) | 10~220MHzを通過し、91.6MHzを20dB程度減衰させます。 |
②ローパスフィルタ タイプ

型 名 | 波形 規格 | 特 徴 |
LPF-494/518 (レベル差改善) | ch16(494MHz)まで通過し、ch21(518MHz)以降を15dB程度減衰させます。 | |
LPF-500/512 (レベル差改善) | ch17(500MHz)まで通過し、ch20(510MHz)以降を15dB程度減衰させます。 |
③ハイパスフィルタ タイプ

型 名 | 波形 規格 | 特 徴 |
HPF-548/524 (レベル差改善) | ch26(548MHz)以降を通過し、ch21(524MHz)までを15dB程度減衰させます。 | |
HPF-566/542 (レベル差改善) | ch29(566MHz)以降を通過し、ch24(542MHz)までを15dB程度減衰させます。 | |
HPF-608/506 (レベル差改善) | ch36(608MHz)以降を通過し、ch18(506MHz)までを10dB程度減衰させます。 | |
HPF-674/614 (レベル差改善) | ch47(674MHz)以降を通過し、ch36(614MHz)までを10dB程度減衰させます。 |
④バンドパスフィルタ タイプ

型 名 | 波形 規格 | 特 徴 |
BPF-ch18 (レベル差改善) | ch18(500~506MHz)を通過し、ch25(542MHz)以降 を、 10dB程度減衰させます。 | |
BPF-ch30 (レベル差改善) | ch30(572~578MHz)を通過し、ch27(560MHz)までと ch33(590MHz) 以降 を、 15dB程度減衰させます。 |
⑤バンドエリミネイトフィルタ タイプ

◇ 製品ラインナップ ◇
型 名 | 波形 規格 | 特 徴 |
BEF-81.3~93 (レベル差改善) | 80MHzまでを通過し、 81.3MHzから 93MHzを、 15dB程度減衰させます。 | |
BEF-518~560 (レベル差改善) | ch18(506MHz)までと ch30(572MHz)以降を通過し、 ch21(518MHz)から ch27(560MHz) を、 15dB程度減衰させます。 | |
BEF-614~716 (レベル差改善) | ch33(596MHz)までと ch57(734MHz)以降を通過し、 ch37(614MHz)から ch53(716MHz) を、 15dB程度減衰させます。 |
問い合わせ
下記の問い合わせシートをダウンロードして頂き、メールもしくはFAXして下さい。
電話もOKです。
電話 04-2924-3628
FAX 04-2924-3628
メールアドレス info_wide@wide-tsushin.co.jp
・ コネクタは、F型以外も可能です。 (例:N型、BNC など)
・ ケースは、筒型、板金などございます。サイズも相談可能です。
(下記の「ケース 写真」をクリックし、参考にしてください。)
・ お気軽に相談してください。